ピックアップ – ページ 2 – 株式会社 岸本組 採用サイト

株式会社岸本組 採用サイト

高校生がインターンシップ(現場体験)に来ました!

高校生がインターンシップ(現場体験)に来ました!

令和6年7月2日(火)~7月4日(木)の3日間、唐津工業高校の土木科、建築科の生徒がインターンシップに参加されました。                                     

ドローンの操縦を体験したり、土木工事・建築工事の各現場を訪問し、工事概要の説明を受けたり、日常点検等を実際にやってみたりしました。                              

災害復旧工事の現場や水中ドローンの映像を見たりして、学生にとっても貴重な経験ができたものと思います。                   

                           
岸本組では、インターンシップを随時受けつけておりますので、少しでも興味のある方は電話や弊社ホームページのお問い合わせタブよりお問い合わせください。                               建物を造ったり、道路をつくったり、後世に残る仕事の面白さを感じ、建設業に興味を持っていただければ幸いです。

 

インターンシップのご相談はこちらまで
担当:総務部総務課 一力(いちりき)、岩崎(いわさき)
電話番号:0955-79-5555                                                                                                 FAX番号:0955-79-5551
E-mail:info@kishimotogumi.co.jp
             

         

高校生・保護者のためのキャリアフェスタに参加しました(次回の説明会予定あり)

令和6年6月30日(日)に佐賀市のSAGAアリーナで開催された高校生とその保護者を対象とした合同企業説明会「高校生・保護者のためのキャリアフェスタ」に参加しました。                                    

多数の方にブースにお越しいただきありがとうございました。                           

大型ビジョンでも岸本組を紹介させていただきました。

 

次の説明会への出展は、                                

                                                                                     日時:令和6年7月23日(火)10:00~15:00                                                 場所:メートプラザ佐賀(佐賀市兵庫北3丁目8-40)                                                                                              対象:令和7年3月卒業予定の大学院・大学・短大・高専及び専修学校生、県内の高校生、既卒3年以内の求職者、概ね45歳未満の若年求職者

                                                                                                  

正社員を絶賛募集中の県内企業58社が集結!                                                 当日は午前・午後で企業が入れ替わるので、最大6社のブースを訪問できます。                                                                           会場内では、仕事体験コーナー・職業適性診断・職業相談・就活情報提供などの各ブースも設置。                                                         合説で役立つワンポイントセミナーやランチタイムセミナーも開催します♪                                                                     当社も出展していますので、どうぞお気軽にお越しください!                                         (岸本組の出展は13:00~15:00となります。)                             

       

また、8月にも出展します。                                                                                                                                     

                                                                             日時:令和6年8月13日(火)                                                                     場所:メートプラザ佐賀(佐賀市兵庫北3丁目8-40)                                               (岸本組の出展は13:00~15:00となります。)                                                                                     対象:令和7年3月卒業予定の大学院・大学・短大・高専及び専修学校生、・既卒3年以内の者等を含む佐賀県内への就職を希望する求職者                                        

                                           

                                                                                 7月、8月とも詳しくはコチラをご覧ください。

       

令和6年度 第62回 株式会社岸本組安全大会

令和6年7月1日~7日は全国安全週間です。6月が準備期間となっており、全国安全週間に先駆け、令和6年6月28日(金)、岸本組の従業員や協力会社の方々が参加し、「令和6年度 第62回 株式会社岸本組安全大会」が行われました。                                     

                                                                  安全大会とは建設現場で働く労働者を事故や労働災害から守るため、安全衛生にかかる意識を高め、共有する集会のことです。                                        

岸本社長のあいさつの後、岸本組の従業員や協力会社の方への表彰が行われ、唐津警察署からの交通安全講話や高倉労働衛生コンサルタント事務所・高倉所長様の労働安全衛生に関する講演が行われました。                      

                  

 

最後に従業員代表として令和6年度の新入社員が安全の誓いを宣言しました。    

~ 令和6年度全国安全週間スローガン ~                                                          

危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽                                  みんなで築く職場の安全       

高校生・保護者のためのキャリアフェスタに出展します

高校生とその保護者を対象とした合同企業説明会「高校生・保護者のためのキャリアフェスタ」が開催されます。                         

昨年までは保護者の方が対象でしたが、今年は高校生も対象となっています。  

岸本組からも出展いたします。多数のご来場をお待ちしております。

日時:令和6年6月30日(日) 10:00~16:00                             場所:SAGAアリーナ メインアリーナ                         (佐賀市日の出2丁目1番10号)                         対象:高校生、保護者                                               詳しくはこちら

ふるさと美化活 ~みんなの街をきれいに~

毎年この時期に県民、事業者、市町及び県が一体となって県内各地で実施されている「県内一斉ふるさと美化活動」に岸本組も参加し、令和6年5月31日に玄海支店がある玄海町内において清掃活動を行いました

(実施前の説明)
(美化活動の状況)

5班に分かれて2時間近く歩きながら、道路わきなどに散乱していた空き缶やたばこの吸い殻などたくさんのゴミを回収しました。                                  今後も地域社会の発展と地域のみなさまの豊かな生活づくりに貢献できるよう努めていきます。                           

これだけのゴミが集まりました。

新入社員研修(現場を体験!)

令和6年4月10日、新入社員研修も終盤となり、少しずつ会社の雰囲気に慣れてきた新入社員もいよいよ実際の現場の空気を体験することとなりました。                    

最初に建築工事の「佐志アパート3000棟・4000棟外壁塗装ほか修繕工事」の現場を訪問しました。現場事務所で工事概要などの説明を緊張気味に聞いた後、現場の中に向かいました。                                                                   

建物の中が工事されている様子を間近に見ることができ、これまでの座学とは違い、貴重な体験ができました。                                                                    

続いて、今度は土木工事の「加倉仮屋港線道路整備交付金工事(道路改良工)」の現場を訪れました。                                                   工事概要やICT施工について動画を交えて説明していただき、実際に現場で活用されているところを見ることができました。                                                                  

広大な場所で緻密な最先端の作業が行われており、これからやっていけるのだろうかと不安感もあったと思います。                                   来週には研修を修了し、各部署に配属となります。これからの成長を楽しみに見守ってください。

なお、こちらの現場には、1年前に同じく新入社員研修を体験した昨年入社した先輩社員がおり、現場事務所のことなどを説明し、元気に取り組んでいる姿を見せてくれました。

令和6年度 入社式を行いました!

令和6年4月1日、令和6年度の新入社員入社式を行いました。先週まで肌寒く、なかなか花が開かなかった桜もこの日にあわせたかのように一気に満開となり、晴天にも恵まれ、新社会人としての門出を祝う素晴らしい日となりました。                                        

入社式では、社長からの訓示の後、新入社員代表が社会人として成長し、地域社会に貢献できるよう努力していくことを宣誓しました。                                                      

 

この後、新入社員研修を経て、各部署に配置され、業務を覚えていくこととなります。                自分たちも学生から社会人となった時の気持ちを思い出し、共に更なる成長を目指したいと思います。

                          

虹がかかりました

“ちょっと一息”

令和6年1月10日(水)、今日は雨が降ったと思ったら晴れ間が出たり、落ち着かない天候でした。

岸本組本社では午後3時に健康管理の一環でラジオ体操を行っています。

今日は雨で体操も中止かなと思っていたら、太陽の光も出ていたので行われました。

途中で霧雨交じりとなりましたが、岸本組本社のバックに虹がかかっていました。

みなさんにいいことが起きますように!

令和6年 社員会議と安全祈願祭を執り行いました

新年あけましておめでとうございます。                                          仕事始めである令和6年1月4日、社員会議と安全祈願祭を行いました。                                  社員が一堂に会し、それぞれ新年の挨拶を交わした後、社員会議が行われ、社長から年頭の訓示を受けました。                                                    

                                                   社員会議の後、唐津神社において安全祈願祭を行いました。今年は晴天に恵まれ、例年のこの時期より寒さもやわらいだ中、今年一年の無事故・無災害及び社員一同の健康を祈願して参りました。                                 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

高校生対象の県内企業合同説明会に参加しました!

先日、高校2年生を対象とした合同企業説明会が佐賀県内3箇所で開催され、岸本組からも参加しました。

◎ 建設業合同企業説明会

● 唐津会場~令和5年12月5日(火) 唐津市文化体育館                                               ● 佐賀会場~令和5年12月11日(月) SAGAアリーナ

唐津会場と佐賀会場では、建設業合同企業説明会に参加し、土木・建築系の学科のある工業系の高校生に対し、これからの進路を決める道標になればと建設業のことや岸本組についてのPRを行いました。                            佐賀会場では、新しくオープンしたSAGAアリーナで行われました。

 

 

◎ 高校生のための県内企業合同説明会

● 武雄会場~令和5年12月8日(金) ケーブルワン・スポーツパーク

                                                                          武雄会場ではインフルエンザの影響で欠席となったところもありましたが、こちらも新しくオープンした会場で、みなさん真剣に説明を聞いてくれました。

                                                    3会場ともたくさんの高校生にブースを訪れていただきました。                       これからも「建設業」や「岸本組」の魅力が伝わるよう情報発信していきたいと思います。

12月になって寒くなったかと思えば、暖かくなったりと寒暖差が激しく、体調を崩しやすくなりますので、みなさんもお体に気を付けてお過ごしください。

今年1年ありがとうございました。