講習 – 株式会社 岸本組 採用サイト

株式会社岸本組 採用サイト

交通安全講習会を実施

交通安全講習会を実施

秋の全国交通安全運動(令和6年9月21日~9月30日)期間中である令和6年9月27日(金)に交通安全講習会を実施しました。                                                                                                         唐津警察署から講師をお招きして、佐賀県内の交通事故の現況や運転時の心構え等について、話をしていただき、その後、実際のドライブレコーダーに記録された交通事故の映像を見せていただき、改めて事故の恐ろしさと悲惨さを痛感するとともに、ドライバーの視点による映像を確認し、交通事故を未然に防ぐために「~かもしれない」と予測して運転することの重要性を学びました。

                                                   

この講習会を通して安全運転に関する意識が高まりました。                                     これからも交通事故の発生がないよう安全運転に努めてまいります。

 

株式会社岸本組では新卒採用、中途採用を募集しています。                                    弊社に興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。

新卒採用ページはコチラ                                                                                                                                  中途採用ページはコチラ

                                

 

交通安全講習会を実施しました!

秋の全国交通安全運動期間中の令和4年9月22日(金)、唐津警察署及び佐賀県警察本部交通企画課から講師をお招きして、交通安全講習会を実施しました。                                                                 交通安全についての講話では、実際のドライブレコーダーに記録された事故の映像を見せていただき、改めて事故の恐ろしさと悲惨さを痛感いたしました。

 

講話の後、動画KYT(動画危険予測トレーニング装置)を使用した危険予測トレーニングを行いました。                                       これは実際の交通状況を再現したコンピューターグラフィックの動画を見ながら危険を予測し、その後、結果を振り返って、 いろいろな角度から交通状況を把握、危険の種類や存在の可能性を共有し、感受性や予測能力を高めるものであり、危険予知運転の大切さを学びました。

 

飲酒状態を疑似体験できるメガネを装着して歩行し、飲酒運転の危険性を体験しました。

 

これからも従業員一同、なお一層の安全運転を心掛けたいと思います。