入社 – 株式会社 岸本組 採用サイト

株式会社岸本組 採用サイト

新入社員が配属されました

新入社員が配属されました

4月1日に入社された新入社員2名も新入社員研修を終え、辞令交付式が行われ、配属部署が決まりました。                                                                             新入社員研修から辞令交付式までを振り返ってみます。   

研修の始めには自分用のパソコンが配分され、会社のシステム等について操作をしながら学びました。        

 

唐津商工会議所の新入社員研修にも参加しました。                    唐津市内の会社の新入社員の方もたくさん参加されており、同級生と再会して楽しかったそうです。

 

研修の合間に満開の桜も観に行きました。

 

工事現場を訪問し、工事概要の説明や工事現場の状況を見学し、実際の現場を体験しました。

最初に建築工事の「佐志アパート5000棟住環境整備工事」の現場を訪問し、昨年入社して2年目を迎えた先輩社員が工事概要の説明を行いました。                                                                                                

次に土木工事の「肥前呼子線道路整備交付金(原発特別交付金)工事」の現場を訪問し、ICT施工についての説明のほか、こちらも2年目を迎えた先輩社員が1日のスケジュールや時間の厳守、情報共有などの現場事務所準則について説明を行いました。

建築と土木の両方の現場で、2年目を迎えた先輩社員が新入社員に説明している姿を見て、1年前の新入社員の時から成長しているのを実感しました。                           

 

令和7年4月15日(火)に辞令交付式が行われ、新入社員2名はそれぞれの部署に配属となりました。この2名も先輩社員と同様に成長していく姿が楽しみです。

 

 

 

令和6年度 入社式を行いました!

令和6年4月1日、令和6年度の新入社員入社式を行いました。先週まで肌寒く、なかなか花が開かなかった桜もこの日にあわせたかのように一気に満開となり、晴天にも恵まれ、新社会人としての門出を祝う素晴らしい日となりました。                                        

入社式では、社長からの訓示の後、新入社員代表が社会人として成長し、地域社会に貢献できるよう努力していくことを宣誓しました。                                                      

 

この後、新入社員研修を経て、各部署に配置され、業務を覚えていくこととなります。                自分たちも学生から社会人となった時の気持ちを思い出し、共に更なる成長を目指したいと思います。

                          

令和5年度 入社式を行いました

令和5年4月3日(月)、新入社員を迎えて入社式を行いました。この日は天候にも恵まれ、暖かい春の日差しのもと新しい門出にふさわしい一日となりました。

入社式では、新入社員の自己紹介の後、岸本社長から歓迎の訓示があり、新入社員代表が一人前の社会人として成長していくことを誓いました。  

 

これから新入社員研修の後、各部署に配置され、実務を覚えていくことになります。                                                          学生の頃と違い、戸惑うことも多いと思いますが、成長していく姿を楽しみにしています。

 

令和4年度 新入社員 入社式

2022年4月1日、新入社員4名の入社式が行われました。天候にも恵まれ、新生活にふさわしい1日となりました。岸本社長の歓迎の訓示の後、新入社員の代表が「社会人として成長し、地域社会に貢献できるよう努力していきます。」と宣誓を行いました。

 

これから新入社員研修の後、各所課に配置され、実務を覚えていくことになります。失敗を恐れず、社会人として、また技術者として育っていってほしいと思います。